興味津々な時にらんらんと輝きそうな瞳
好奇心旺盛を感じる大きな瞳
琥珀のような蜂蜜のような不思議な色合い。きっと角度によって茶色になったり金色になったりするロマン
花丸の濃茶寄りの瞳も大変イケメンでした
ありがとうまつ毛
普段大きな声で笑ってそう、会話・交渉が上手そう、八重歯
キュートすぎる。そんで悪戯っぽくニシシとか笑ったり色っぽく笑ったり口を閉じてなにもしゃべらない時もある
ツイッターで流れてきた「口を閉じるなイケメンがバレる」は大変感動しました。流行語大賞です。
2年を経て最近なんとなくシルエットを掴んできた気がするこの髪形。難しい。龍の角か・・・
ふわふわしているんだろうか・・・案外かたいのだろうか・・・。
雨に濡れてorお風呂あがりにペターンとしてるのを眺めていたい人生だった
設定資料集で5度見した・・・事件だった・・・
あ~~~~さらし毎日巻いてるんだなぁ~~~;;;;;;;;;;;;;
腕のはこうさらしが変に目がつかないようにカモフラで巻いてるのかな~~とか思っていた時代もありました。ありがとうございます先生・・・
むつくんの紋は、さかもとさんの組あい角に桔梗ではない・・・いろいろ考えてしまいます
本丸は船で、時代を遡るために進んでる。船は休憩する時には錨をおろして停泊しますよね。
止めることができる、止まることができる、船の一部、こういうことを考えてしまいます(※ここまで妄想です)
青海波もですが、錨マークを見ると「はわ」となる身体になりました
/わろうて\
きっと太陽みたいなんだよ
しんどい
お芋じゃない・・・・なんて誰が予想した・・・・?
甘くて酸っぱくて可愛くて美味しかった・・・女子力しか感じなかった・・・食べにくい所も女子力
写真が下手くそなせいで分かりにくいですが、オレンジが乗ってる生クリームの下にタルトがあります
O I M O
とても美味しかったことしかもう覚えていない・・・もうだいぶ前なんだな・・・
地域の差で、花丸のむつくん系お料理は食べれてないので写真も無いorz
拝んだ
とても気の良い、優しくて皆のお兄さんだった。異論は認める。
文明開化の味回の次の日、デパートへ駆け込みカステラを買って帰った・・・
皆かわいかった・・・1週間の癒しだった
どしふん肌色MAX事件、輝くゲ口、クマと会話、成長するカメラ、四字熟語喧嘩、なにかにもたれて立ってるちょっとえろいラインetc...楽しそうに過ごしてる姿嬉しかったです
なにが起きた?夢か?怖くもあり楽しみでもありおかげで今生きている・・。アニメ雑誌を〇年ぶりに買う珍騒動。
あにめーじゅのピンナップまだ直視できない ぬーたいぷの表紙のむつくんの瞳が最高に好き
わたしの先行上映の感想はここにぶん投げてあるのでおしまい
6/2(むつの日)用の非公式ファンサイトです。
原作・開発元とは一切関係ありません。
ご本家様へご迷惑がかからないよう、よろしくお願いいたします。
6/2が過ぎましたらこちらのページは削除されます。(後日跡地ができます)
なにか問題等ございましたら下記のツイッターアカウントか、メールアドレスまでご連絡ください。
srdk.sk★gmail.com